当社ハイドロポッド10をご使用中の皆様に闘病支援をさせていただきます。
闘病中のご本人、ご親族、ご友人が、ハイドロポッドをご使用になられている写真と一緒に、ハイケアーステーションに再充填依頼を行ってください。無償再充填し即日返送致します。回数に制限はございません。往復送料をご負担いただけると助かります。
水素の医療活用における最大のメリットといえば、恐らくその価格ではないでしょうか。数百億円と言われる創薬コストに対して、水素の場合、開発費はゼロなのですから当然です。

左写真の産業用4N水素ボンベ(99.99%)は市販されており、その価格は約10,000円/7,000lです。(配達料金及びボンベ貸出費用込み)6Nは約65,000円/7,000lです。
当社はこれをハイドロポッドに移し替えて”加工品”として販売しております。移し替えにかかる時間は大凡1時間です。
内容量約10lのハイドロポッドの場合、4N水素の原価は約14円です。これに移し替えの作業費を加算し、再充填費用が算出されます。移し替えの際に混入する可能性がある不純物は空気のみです。純度を維持したい場合は、移し替えの前にハイドロポッド内部を適切な真空状態にし、この真空度を厳密に管理することで、純度を保証することができます。
E-チャージャーのような電気分解式の水素発生器を使用した場合、電気代を含めても原価は2円以下です。水分等の不純物が混入するため純度保証は難しいですが、ハイドロポッド内部を占める水素吸蔵合金は水素しか吸蔵しないため、内部は高純度が維持されます。
水素吸入においては、吸入の際に必ず大量の空気と混合(混合しないと窒息する)されますので、純度を下げる要因が空気のみである場合、高純度にはあまり意味が無いと当社は考えます。
水素は廉価なのです。本サービスを利用し、存分に水素を使用してみてください。もしかすると何かしらの効果が得られるかもしれません。
当社製品を長年ご愛用頂いている銀座のサロンオーナーの佐藤様のご両親が、ステージ4のガンと闘っておられます。残念ながら水素にガン治療の効果は認められておりませんので期待は出来ないかもしれません。でも”何か自分にできることがしたい”、この言葉が全てではないでしょうか。
(注意)医療専門家の指導のもとで治療を受けることが何より重要です。